法人様お問い合わせ English お問い合わせ

ACTIVITY / 活動

【書籍発売】医師が教えるゼロポジ座り 疲れない、太らない、老けない(講談社)

2019.01.28

【書籍発売】医師が教えるゼロポジ座り 疲れない、太らない、老けない(講談社)

【書籍発売】医師が教えるゼロポジ座り 疲れない、太らない、老けない(講談社)

著:中村 格子

<書籍概要>
体に負担をかけない新しい座り方=“ゼロポジ座り

“よい座り方”というと、股関節と膝を90度に曲げ、背筋を伸ばした座り方、いわゆる“直角座り”をイメージすると思いますが、実はこの座り方、体幹の筋肉が相当鍛えられていないと、「すぐに疲れる」「続けられない」ものなのです。

整形外科医の私がおすすめする疲れない座り方は、股関節をやや広い110度程度に開くもの。この角度だと、関節や筋肉に負担がかからない、医学的な“ゼロポジション”となります。

この座り方の新常識、“セロポジ座り”のコツを、本書で詳しくご紹介します。

【ゼロポジ座りをすると】
・腰痛や肩こりが改善
・疲れない体になる
・運動しなくても体が引き締まり、太りにくくなる
・内臓の機能が整う
・心肺機能が高くなる
・集中力がアップする
・自律神経が整い、イライラがなくなる

<出版社サイト>
講談社BOOK倶楽部
・現代ビジネス(講談社)も詳細情報が掲載されています。

<購入先>
Amazon(アマゾン)

<宣伝情報等>
JR山手線「まど上チャンネル」 情報
1月28日(月)~2月3日(日)JR山手線(E235系)の座席窓上に設置された車両ビジョンで、 「医師が教えるゼロポジ座り 疲れない、太らない、老けない」(講談社)のPR動画が流れます。画面近くのポスターも併せてご覧ください! 

▼新聞広告情報
1.日本経済新聞
2019年1月30日(水)朝刊にて書籍の広告が掲載されました。
2.読売新聞、北海道新聞
2019年2月2日(土)朝刊にて書籍の広告が掲載されました。
3.中日新聞
2019年2月5日(火)朝刊にて書籍の広告が掲載されました。

 

【TV出演のお知らせ】ごごナマ「助けて!きわめびと」(NHK総合)

2018.12.20

【TV出演のお知らせ】ごごナマ「助けて!きわめびと」(NHK総合)

【TV出演のお知らせ】ごごナマ「助けて!きわめびと」(NHK総合)


◾️放送時間
2018年12月21日(金)13:05〜13:55

◾️テーマ
「筋肉とグレイヘアSP」

◾️概要

今年の流行語にもなり注目された「筋肉」「グレイヘア」。役立つ極意をまとめて一挙放送。
私、中村は「筋肉」のテーマで前半に出演します。

 

今年9月21日(金)に放送した「たるみ」解消のストレッチ。年末年始は飲食の機会が増えてたるみがちですが、お腹まわりの「抗重力筋」を手軽に鍛えられる3つのストレッチをご紹介しています。是非ご覧ください!


番組公式ページはこちら>>

 

【TV出演のお知らせ】ニュース シブ5時(NHK)

2018.12.11

【TV出演のお知らせ】ニュース シブ5時(NHK)

【TV出演のお知らせ】ニュース シブ5時(NHK)


<放送日時>

2018年12月13日(木)16:50~18:00


<内容>
特集コーナーに出演します。

12月7日(金)放送のNHKEテレ『あしたも晴れ!人生レシピ』(テーマ「体のコワバリ ほぐして健やか」)の内容をVTRで紹介するとともに、スタジオでも横隔膜と股関節をほぐすエクササイズを実践して紹介します。

 

※情報番組のため予告なく内容が変更になる場合があります。

番組サイトはこちら>>

 

【シンポジウム出演】人生100年時代シンポジウム ~安心して元気に人生を楽しむために~

2018.12.08

【シンポジウム出演】人生100年時代シンポジウム ~安心して元気に人生を楽しむために~



私も「QOL向上による豊かな老後」をテーマに、パネルディスカッションを行います。
是非、お越し下さい!


【開催概要】

・日時:2018年1222日(13:00~16:00(開場12:30)

・会場:JPタワーホール&カンファレンス
    東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE4階
・主催:読売新聞社
・後援:経済産業省
・協賛:野村證券株式会社 株式会社かんぽ生命保険

 

500名様 無料ご招待
※応募締め切り 2018年1212日(

ご応募はこちらより>>


【プログラム】

<基調講演>
・小泉進次郎氏
(自由民主党 厚生労働部会長、衆議院議員)

 

<セッション1>
『人生100年時代にどう備えるか』


■プレゼンテーション

『今考えたい「資産寿命」のこと』
・鳥海智絵氏(野村證券株式会社 専務執行役員)

■パネルディスカッション

『豊かな100年ライフのために』
・鳥海智絵氏(野村證券株式会社 専務執行役員)
・清家篤氏(日本私立学校振興・共済事業団 理事長)

 

<セッション2>
『「長寿』と「安心」の両立を目指して』

■プレゼンテーション
『保険会社から健康増進サービス会社へ』
・加藤進康氏(株式会社かんぽ生命保険 常務執行役)

■パネルディスカッション

『QOL向上による豊かな老後』
・加藤進康氏(株式会社かんぽ生命保険 常務執行役)
・中村格子(Dr.KAKUKOスポーツクリニック院長)

<進行役>
・政井マヤ氏(フリーアナウンサー)

公式サイトはこちら>>

 

【TV出演のお知らせ】あしたも晴れ!人生レシピ(NHK Eテレ)

2018.12.06

【TV出演のお知らせ】あしたも晴れ!人生レシピ(NHK Eテレ)

【TV出演のお知らせ】あしたも晴れ!人生レシピ(NHK Eテレ)


<放送日時>

2018年12月7日(金)20:00~20:45
※再放送(予定):12/14(金)11:00-11:45


<テーマ>
「体のコワバリ ほぐして健やか」


<内容>
中高年になると多くの人が悩む「腰痛」。実は、原因は腰そのものではなく、股関節などのコワバリにあることも!「お腹ぽっこり」も、横隔膜のコワバリをほぐすことで改善が期待できる?!呼吸を取りれて無理なくできるストレッチで体のコワバリを改善する方法を紹介します。

あしたも晴れ!人生レシピ公式サイトはこちら>>