ACTIVITY / 活動
【講演予告情報】2013年6月2日 会津若松市文化センター「第26回 生と死を考える会津セミナー『いのちの講演会』」
2013.06.02
日程 2013年6月2日(日)
開場 12時30分
開演 13時00分
会場 会津若松市文化センター
福島県会津若松市城東町14-52
入場料 大人1000円・学生以下500円
※ 参加ご希望の方は、当日直接会場へお越しください。事前のお申し込みは不要です。
また、当日は会場で書籍の販売とサイン会を予定しております。
詳しくはポスターをご覧ください
お問い合わせ:「生と死を考える会・会津」事務局 Tel 0242-28-7561
【掲載情報】15周年記念号 日経ヘルス7月号連載「整形外科医 中村格子のポジティブボディ講座」
2013.05.31
15周年記念号 日経ヘルス7月号連載「整形外科医 中村格子のポジティブボディ講座」で「太ももの筋肉が左右する骨盤の傾き」が掲載されました。
詳しくは「日経WOMAN ONLINE」ホームページをご覧ください。
↓
【書籍紹介】5月31日(金)フジテレビ「人生の正解TV〜これがテッパン!〜」の「話題の最新ダイエットスペシャル」
2013.05.31
5月31日(金)フジテレビ「人生の正解TV〜これがテッパン!〜」の「話題の最新ダイエットスペシャル」で著書「実はスゴイ!大人のラジオ体操DVD付」が紹介されました。
双子芸人が、それぞれ「大人のラジオ体操」と「カーヴィダンス」を実践、減量効果を比較。その結果ラジオ体操を実践したたくやさんがより減量した、という結果に。番組では「ラジオ体操は全身の筋肉や関節をよく刺激するので、代謝がアップし、ダイエット効果が高まる」という解説をいただき、ラジオ体操の効果を改めて知っていただく機会になりました。
ゲスト:あき竹城・麻倉末稀・磯野貴理子・梅宮辰夫・友近・宮尾俊太郎
詳しくはフジテレビのホームページでご覧いただけます!
↓
http://www.fujitv.co.jp/seikaitv/archives/130531.html
【掲載情報】「ゆうゆう」7月号特集「50歳からの老けないダイエット」
2013.05.31
「ゆうゆう」7月号「50歳からの老けないダイエット」の特集で「大人のラジオ体操」をご紹介しました。
「薄着の季節になると、ぽっこりおなかや“振り袖”みたいな二の腕が気になるもの。でも、ゆうゆう世代は、若いころと同じダイエットをしても効果が出なかったり、やせた分だけ老けて見えてしまったり。そこで、ゆうゆう世代が試したい、健康的なダイエット法を研究してみました。」
「ラジオ体操第一は健康増進のために計算された13の動きでできています。全てを行っても約3分なので、できれば通して行うのが理想ですが、この3つをやるだけでも『引き締め』『若返り』に効果があります。」
是非「ゆうゆう」公式サイトをご覧ください。
↓
【出演情報】5月30日(木)TBSテレビ「はなまるマーケット」の「とくまる」コーナーで、「足裏のゆがみ解消!たこ・外反母趾・むくみを改善!」特集に出演
2013.05.30
5月30日(木)TBSテレビ「はなまるマーケット」の「とくまる」コーナーで、「足裏のゆがみ解消!たこ・外反母趾・むくみを改善!」特集に出演しました。
本日の放送内容は、下記のポイントについてご紹介しました↓
・ 足裏のゆがみは、万病のもと
・ 足の横アーチのゆがみ
・ 足のゆがみをセルフチェック
・ 縦アーチの崩れ
詳しくはTBSホームページでご覧いただけます!
↓