法人様お問い合わせ English お問い合わせ

ACTIVITY / 活動

【掲載情報】オレンジページ ムック「からだの本」最新号vol.18より「Dr.中村格子の目からウロコのダイエット講座『一生Beforeなオンナたち』」の連載/第2回「片付けられないオンナ」

2013.06.17

【掲載情報】オレンジページ ムック「からだの本」最新号vol.18より「Dr.中村格子の目からウロコのダイエット講座『一生Beforeなオンナたち』」の連載/第2回「片付けられないオンナ」

ダイエット成功後の「After」に対して、ダイエット前の太った状態が「Before」。つまり「一生Before」とは、いつまでもやせられないオンナという意味。毎回、やせられないオンナたちの実例をもとに、辛口かつ愛のあるアドバイスをご紹介します。

 

連載の第2回のテーマは、「片付けられないオンナ」。

 

「家の中が散らかっているのとダイエットと、何の関係があるの?と思っている人が多いのではないでしょうか? ダイエットに成功するかどうかは、摂取カロリーではなく、その人のライフスタイル(=暮らしぶり)の問題なのです。そしてあなた自身の体もあなたの日常習慣を映し出しているのです。」

 

どうぞご覧ください。

 

「オレンジページnet」のホームページもご覧ください。

http://www.orangepage.net/op/karada/v13/pickup/p130614.html

 

【講演予告情報】2013年6月16日 NPO法人芸術家のくすり箱主催第8回ヘルスケアセミナーにて『プロとして、もっと輝く、ずっと輝く』をテーマにしたセミナー及びワークショップを開催

2013.06.16

【講演予告情報】2013年6月16日 NPO法人芸術家のくすり箱主催第8回ヘルスケアセミナーにて『プロとして、もっと輝く、ずっと輝く』をテーマにしたセミナー及びワークショップを開催

俳優、ダンサー、音楽家など芸術家のヘルスケアをサポートするNPO法人芸術家のくすり箱が、“芸術家の最高の輝き”をサポートする、年に1度の【ヘルスケアセミナー】を開催します。

 

第8回目となる今回は、“プロとして、もっと輝く、ずっと輝く”をテーマに、芸術家の可能性をひろげるプログラムをラインナップしました。芸術家は時間をかけてテクニックを磨き、経験を積んで表現の幅を広げ、 常に進化を求めるもの。年齢を重ねながら表現者として熟達していく一方で、年齢とともに身体への負担や変化にも直面します。芸術にかかわるすべての方に、一人一人の知識と経験を見つめ直す時間。

 

16のプログラムから自由に組み合わせてご活用ください。」

 

中村格子の講演内容は、『ビューティーエイジング~内も 外もずっと輝くカラダづくりの秘訣~』身体が資本である俳優・ダンサー・音楽家の方たちに、年齢を重ねながらも輝きつづけるカラダつくり=コンディショニングの秘訣を座学とワークショップでご紹介します。



日時   2013年6月16日(日)11:00~20:15

開場   芸能花伝舎(東京都新宿区西新宿6-12-30)

講演内容 『ビュー ティーエイジング~内も 外もずっと輝くカラダづくりの秘訣~』

 

詳細とお申し込みに関しては、「芸術家のくすり箱」ホームページをご覧ください。

http://www.artists-care.com/seminar/2013/03/vol8-2013616.html

 

 

【講演予告情報】2013年6月12日 松本市にて市民タイムス主催による「健康万歳!タイムス元気塾」にて講演

2013.06.12

【講演予告情報】2013年6月12日 松本市にて市民タイムス主催による「健康万歳!タイムス元気塾」にて講演

日 時  2013年6月12日(水) 11時45分〜17時00分

会 場  ホテルモンターニュ松本

テーマ  「ラジオ体操でいつまでも若々しく!教えます、続けたくなるロコモ対策」

 

定員  150名 ※定員になりましたので、締め切りました。

 

詳細について、是非こちらをご覧ください↓

http://www.shimintimes.co.jp/genki/genki.html

 

【掲載情報】CUTiE 7月号「2週間でつくる!美脚エクササイズ」が掲載されました。

2013.06.12

【掲載情報】CUTiE 7月号「2週間でつくる!美脚エクササイズ」が掲載されました。

「夏はショートパンツで足見せしたいけど、自信がないのものホンネ。美脚ってどうすればつくれるの?医学知識をベースに効果的な美脚づくりを提案する中村格子先生がみんなのお悩みをすべて解決しちゃいます!」

 

美脚に関する読者のギモンQ&Aコーナーもご紹介しました↓

・     美脚づくりい向いている運動って何?

・     ヒール靴を愛用しているのですが正しい歩き方のコツはありますか?

・     脚はなぜむくむんですか?

等々

 

是非、宝島/CUTiE HPをご覧ください。

http://tkj.jp/cutie/2010Jul/

 

【講演予告情報】2013年6月10日 全国設計事務所健保主催による「第47回 健康管理・健康保険委員会 研修会」にて講演を行います。

2013.06.10

【講演予告情報】2013年6月10日 全国設計事務所健保主催による「第47回 健康管理・健康保険委員会 研修会」にて講演を行います。

やせていればキレイに見える?いいえ、それは違います。本当のキレイは健康な体があってこそ。どなたでも簡単に取り入れられる健康な体づくりのための効果的な運動や生活習慣のポイント、実技を交えながらを講演します。


日 程 2013年6月10日(月)

受 付 17:15~

挨 拶 18:00~

講 演 18:15~19:30

テーマ 「毎日をアクティブに!健康・元気・キレイでいるための体づくり」

会 場 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-37-9

 

※ ご参加は、健保組合の会員対象のみとされますので、ご了承ください。

 

詳しくは「けんぽプラザ」HPをご覧下さい。

http://www.sekkei-kenpo.org/

<体力づくり/各種イベント/イベントスケジュール/6月/健康管理・健康保険委員研修会>