ACTIVITY / 活動
【講演情報】2013年10月25日(金)日本臨床スポーツ医学会学術集会「女性整形外科医によるメディカルサポートの強みと課題」
2013.10.25
【講演の内容】
女性医師の割合が低い整形外科のうち、スポーツ整形外科医の中での女医の割合の低さや活動実態に着目しました。
スポーツドクターの中で数少ない女性整形外科医として活動する上での、女医側・受け手側の双方のメリットとデメリット、また需要について、例えば女性アスリートの心や体の変化を良く理解し、親身な対応ができる一方で、現場での需要がどれだけあるのかということを考えるなど、女性整形外科医によるメディカルサポートの強みと課題についてお話ししました。
会期 平成25(2013)年10月25日(金)、26日(土)
会長 水田博志 理事
(熊本大学大学院生命科学研究部整形外科学分野教授)
会場 市民会館崇城大学ホール、熊本市国際交流会館
テーマ 子どもの未来を支えるスポーツ医学
【掲載情報】10月23日(水)~12月17日(火)キレイスタイル「足のスペシャリストが伝授 姿勢や歩き方を見直してむくみ知らずのスッキリ足に」
2013.10.23
理想の足とは、足の骨格が美しく整っていることが大切です。しかし、日常の立ち姿勢や歩き方が悪いと骨格が崩れ、骨格や筋肉など体のバランスがゆがむと、むくみやすい足になってしまいます。
むくまないためのメソッドとして「足のむくみに効くストレッチ」と「大人のラジオ体操」をご紹介しています。
コラムでは足や全身の健康のための、ふくらはぎの大切さについて解説しています。
むくみかな?と感じたら、早めにケアを行いましょう。
是非、「キレイスタイル」のホームページをご覧下さい
↓
http://kirei.woman.excite.co.jp/special/around40/mukumi/02.html
【出演情報】10月22日(火)ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」~「ラジオ体操で肩こり・腰痛、全て解消!」
2013.10.22
出演者:垣花 正|那須 恵理子
前半は、ドクターが考える「美しい体」「理想の体」についてお話しし、肩こり・腰痛のお悩み解消のための「ほぐす、伸ばす、鍛える」ストレッチとエクササイズをご紹介しました。
後半では、垣花さん、那須さんと一緒に「大人のラジオ体操」を行いながら、肩こり・腰痛対策になる動きを中心に各動作を解説しました。
また、リスナーの皆さんからのご質問にもお答えしました。
是非、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」のホームページもご覧ください。
↓
http://www.1242.com/program/happy/
【出演情報】10月19日(土)テレビ朝日「みんなの疑問 ニュースなぜ太郎」
2013.10.20
文部科学省による全国体力調査の結果、70歳代の方々の運動能力が過去15年で最も高くなっていることが発表されました。
70歳代の方々の体力が向上し4割の方がスポーツクラブに所属していることや、シニアアスリートの増加について、堀潤さんらと一緒に解説しました。
是非、テレビ朝日「みんなの疑問ニュースなぜ太郎」のホームページもご覧ください。
↓
http://www.tv-asahi.co.jp/nazetaro/
【掲載情報】「いきいき」11月号連載「大人のための美からだ学」〜「腰を支える筋肉のバランスを整えて若見えに。腰痛も改善できます。」
2013.10.10
「加齢とともに気になる腰の痛み。針や湿布で痛みを緩和するのもひとつの手ですが、もっと大切なのが、腰まわりの筋肉のバランスを整えること。痛みが解消されるだけでなく、姿勢も整い、印象もグッと若返ります。今回は、加齢によるもうひとつの悩み、顔のしわ対策もご紹介。毎日のエクササイズで老けて見えない体を手に入れましょう。」
是非「いきいき」のホームページをご覧ください。
↓
http://www.e-ikiiki.net/subscription/201311/number.html