ACTIVITY / 活動
NHKあさイチ めざせ-3kg! 簡単ダイエット (TJMOOK) [大型本]
2014.05.26
1日3分で健康に 体を内から変える バーエクササイズ (NHKまる得マガジン) [ムック]
2014.05.26
【掲載情報】クロワッサン 2014年 6/10号「着物の時間」~「楽に着ているようで凛としている。祖母の着こなしが理想です。」
2014.05.25
現代人が健康で快適に生きるためには、自身に適したアプローチで、体に負担をかけない筋力アップが必要ですが、着物を着ることで無意識のうちに筋力が強化されたり、姿勢が美しくなります。
着物が好きな母親と祖母の影響を受け「40代になったら、プライベートでは着物をきちんと着こなせる女性でいたい」と思っていたドクター。
着物に対する思いや理想とする祖母の着こなしに触れ、だらしない印象にならない、きれいな着こなしのために気をつけるポイントをご紹介しました。
是非「クロワッサン」ホームページをご覧ください。
↓
【出演情報】5月13日(火)NHK Eテレ Rの法則「タオルで女子力アップ大作戦!」~「プロが教える0円美容法! 」
2014.05.15
出演者:山口達也|秋鹿真人 ほか
女子高校生の8割がスクールバッグに入れているタオル。
タオルを清潔に保つ方法や、ふわふわにする洗濯方法、モテしぐさなどが紹介される中で、
「タオルを使って女子力を上げる方法」の特集コーナーにてタオルを使って簡単にできる、O脚やX脚などの脚のゆがみを改善するストレッチや、ウエストが引きしまるエクササイズをご紹介しました。
是非、NHK「Rの法則」のホームページもご覧ください。
↓
【掲載情報】クロワッサン 2014年 5/25号「体型も動きも変化を実感、40代からの筋トレ」~「カラダが締まる?しなやかに動ける 明日から差がつく、大人の筋トレ」
2014.05.11
アナウンサーの赤江珠緒さんと対談し、40代からの筋肉やダイエットについてお話しました。
また、全身の筋肉に効くエクササイズや運動前に行うと効果的なストレッチ方法をご紹介しました。
20歳前後がピークである筋肉量は、60代まで年0・5%、それ以降は年1・0%ずつ減ります。 使わない筋肉が脂肪に変化してたるんだ体を太ったと思ってしまいダイエットすることで、更に筋肉が減り脂肪が増加して余計に体型が崩れるリスクがあります。 また、加齢性の筋肉減少以上に筋肉が減り、日常生活に支障が出ることを「サルコペニア」と呼びますが、これは、移動能力が低下して介護を受けるリスクが高まったり、すでに介護を受けている状態であるロコモの一因です。 骨格を作るのは骨ですが、加齢による姿勢の変化の引き金は筋肉です。姿勢を支える抗重力筋はサルコペニアに陥りやすく、サルコペニアとロコモの予防のために抗重力筋を鍛えることは大切です。 自分の体重を使った軽い動きで刺激を入れるだけで、筋肉量と体型を保ち、日常生活の活動量を落とさないようにするには充分です。 筋肉で体型と姿勢を保ち、機能も整えましょう。
是非「クロワッサン」ホームページをご覧ください。
↓